子どもたちの笑顔を守ります

社会福祉法人 真会(まことかい)

MENU

メモリアル

2024年03月25日

3月23日(土)、メモリアルパーティーを行いました。この日は、ずっとセンターへ通ってくれた6年生3名も参加してくれました。始めになわとび・竹馬・一輪車検定の表彰を行い、自分の名前が呼ばれると周りから歓声が上がり、嬉しそうな表情を浮かべていました。続いては1年間頑張ったヒップホップダンス、そして「怪獣の花唄」の曲に合わせて一輪車・大縄跳びなどを披露しました。「運試し魚釣りゲーム」では、職員VS子どもたちの対決があり、ズルをした(笑)職員チームが負け、子どもたちの勝ちとなり大盛り上がりとなりました。6年生のあいさつはでは「センターで過ごした事は忘れません」と素敵な言葉をもらい、胸がジーンと熱くなりました(泣き)長いようで、あっという間の1年間、またひとつ思い出ができたね♪

パチパチ教室

2024年02月22日

今回で7回目となりましたが、開催日以外にも子どもたちがそれぞれ都合のいい時に、自由にそろばんを練習できるようにしていました。1年生は5玉を使った足し算と引き算の計算を行いました。地道な計算に忍耐力がいるようで、途中寝転がり(笑)休憩を取りながら頑張っていました。3年生以上は、今では2ケタや3ケタの繰り上がり、繰り下がりの計算が出来るようになりました。あと一か月、切磋琢磨し合いながら目標を達成しようね!!

クッキング(チョコレートモンブラン)

2024年02月20日

2月17日(土)、センターだよりに予告を載せた時から子どもたちに反響がとても大きかった「チョコレートモンブラン」を作りました。口の横にクリームをつけながら、おかわりを繰り返す子どもたち。「もうクリームは残ってないよ!」と伝えても「ほしい!」と笑顔に(^▽^)少し遅めのバレンタインでした。

スポカル教室

2024年01月27日

1月26日(金)スポカル教室3回目を行いました。これまで、フィリピンの鬼ごっこなど日本以外の遊びをしてきましたが、今回はイランの「ハフトサング」という鬼ごっこを行いました。ルールは、カップを積み重ね、塔を作り鬼以外の人がボールを持って塔めがけ投げて崩します。塔が崩れたら鬼がボールを拾って当てに行き、他の人はボールに当たらないように逃げながら、塔を元通りに積み直します。ボールが当たったアウトとなり、当たらないように逃げながら、鬼の隙をつき塔をいかに早く戻すかが勝利のカギです。鬼はボールが無ければアウトにすることが出来ず、ボールをいかに多く拾い当てるかが勝利のカギとなります。足の速い児童が鬼になると一気にアウトになり鬼が勝利したり、塔の数や鬼の数を増やしたりなど何度も夢中になりながら遊びました。体ほぐしとして行った、アイスブレイクゲームや、円をつくってボールをパスし合い、キャッチした人の両隣がしゃがむミニゲームも、終始子どもたちは楽しそうに参加してくれました。

スポレクデー③

2024年01月15日

1月12日(金)、今年度3回目の「スポレクデー」が行われました。毎年この時期恒例の雪遊びとあって、子どもたちは、スキーウエア・帽子・手袋が入った大きな袋をかかえ来館してきました。着替えを済ませて外へ出ると、センターのグラウンドにある大きな雪山めがけて走り出す子どもたち。スリル満点のそり遊びをしたり、雪山をけずって雪のトンネルを作ったり、かわいい雪だるまを作ったりと、北国ならではの冬の遊びを楽しむ事が出来ました。

カルタ大会

2024年01月10日

1月9日(火)、弘前商工会議所青年部の方々が来てくださり、つがる大判かるた大会を行いました。遊戯室には今まで見たことのない大型かるたが床一面に並べられ、子どもたちは興味津々の様子。始めは津軽弁での読み方や弘前の桜や名所が撮された取り札に悪戦苦闘していましたが、何度か回数を重ねるうちに闘志むき出しに。それでも同時にタッチした時はお互い顔を見合わせ、じゃんけんで勝敗を決め、清々しい場面も見られました。弘前の魅力や歴史を少しは学べた!?お正月らしい1日となったようです。

絵てがみ教室

2024年01月10日

1月9日(火)、今年度4回目の絵てがみ教室を行いました。今回のテーマは「冬の美味しい野菜」。子どもたちは色々なお手本を参考にしたり、自分で構図を考えたりして下絵を描き、色を塗っていきました。慎重に線を引く子、大胆に色を塗る子などそれぞれの性格が作品に表れ、最後にひと言を添えて完成させた絵てがみを見せ合いながら、楽しく活動を終えました。

クリスマスパーティー

2023年12月26日

12月25日(月)クリスマス当日に、年内最後の行事「クリスマスパーティー」が行われました。仮装をしながら障害物競争をしたり、〇×クイズやジェスチャーゲームをしたり、クリスマスバージョンのピニャータをして楽しく過ごしました。お土産をもらい、みんなホクホク顔で大満足な1日となりました。

クッキング③

2023年11月30日

学習発表会の代休日となった11月20日(月)、今年度3回目のクッキングを行いました。今日のメニューは「アンパンマン・デコ・カレー」お昼近くなってセンター内にカレーの匂いがただようと、「いい匂い」「お腹すいた」の声。丸く型どったご飯に、ソーセージとのりでアンパンマンの顔を作って、たっぷりのカレーと一緒に、みんなで頂きました。「おかわりー!!」と言って空のお皿を持って並ぶ子どもたちがたくさんいて、用意したご飯とカレールーがあっという間になくなりました。

ハロウィンパーティー

2023年10月31日

10月28日(土)、ハロウィンパーティーを行いました。子どもたちは朝から可愛らしい衣装を身に付け、ウキウキワクワクしていました。今年は、遊戯室を全て暗幕で覆い真っ暗にし、暗闇の中の迷路を進み、謎解きをチームで協力して解いていく謎解き迷路です!謎解きの中には、頭を抱え考えるほど難しい問題もありましたが、ハロウィンの雰囲気を楽しみながらゴールを目指していました。「トリックオアトリート!」の呪文と一緒にお菓子をもらった子どもたちはとても嬉しそうでした(^▽^)パーティーの最後には、皆で可愛らしいドーナツをおいしく食べ、思い出の残る1日になったようです♪

みおとピンポン教室

2023年10月27日

10月26日(木)、みおとピンポン教室を行いました。1年生は主にピンポンリフティングの練習です。あちこちに飛んでいくピンポン玉を追いかけっこ。2年生以上はサーブの確認をした後ラリーに挑戦してみました。少しずつ形になってきています。

敬老ふれあいデー

2023年09月22日

9月16日(土)センターの隣の施設、瑞風園さんにお邪魔して利用者の方と一緒にゲームをしたり、ヒップホップダンスやスポーツパフォーマンスを披露してきました。子どもたちは夏休みから練習を重ねていて、当日は今までの練習の成果を出して笑顔で発表してくれました。瑞風園の利用者の皆さんからは大きな拍手をいただき、子どもたちはとても嬉しそうでした。一緒に行ったゲームは少し恥ずかしそうにしていましたが、一緒にゲームを協力して楽しんでいました。最後に「手のひらを太陽に」を身振り・手振りを交え、利用者の方が優しい笑顔で見守ってくれる中、元気に歌いました。子どもたちは利用者の方となかなか普段触れ合う機会がなったので、とてもいい経験と思い出ができました(^▽^)

うんどう遊び

2023年09月14日

9月9日(土)、宮城県名取市下増田児童センターの渡邊由貴先生(ゆきねぇ)をお迎えして、「うんどう遊び」を行いました。始めに「じゃんけんゲーム」で体をほぐしました。勝った人は「勝ったぁ!」と大声で喜び、負けた人は「負けたぁ」と言って床にひざまづき大げさに落ち込みます。普段は勝ったことを自慢できない子どもたちも今日は堂々と叫んでいます。次のドッヂビーではフリスビーを4個~6個も使った結果、あちらこちら飛び交うフリスビーを右往左往しながらキャッチする子どもたち。最後の「王様陣取りゲーム」では2チームに分かれ真剣な表情で作戦を練っている様子や、皆で一丸となり王様を追求する展開が見られ、体だけでなく頭も使ったゲームに充実した1日となったようです。

クラフトフェス

2023年08月07日

8月5日(土)、高杉ふれあいセンターにてクラフトフェスが行われました。①木工キューブカレンダー②木工ミニ棚③羊毛フェルト・木のベンチ④クマの小物入れの4つのものづくりブースにわかれ、それぞれの作品を作りました。おたのしみコーナーでは、くじびき・射的・アイスなど子どもたちはたくさんの景品に目をキラキラさせ参加していました。また、大学生の方と一緒に手形アートも作り、みんなの手形で大きなひまわりが完成しました。参加した子どもたちは終始笑顔いっぱいで夏休みの思い出の1ページになったようです

ふうせんバレー大会

2023年07月28日

7月26日(水)、ふうせんバレー大会を行いました。60㎝~70㎝もあるふうせんバレー大会専用のボールを使い、ダイナミックなチーム対抗ふうせんバレー大会です。予測不能な動きをするボールに翻弄されながらも、ラリーが続くとチームのメンバーも外野も大盛り上がり!手に汗握る熱い大会となりました。

センターまつり

2023年07月18日

7月15日(土)、西部児童センターまつりを行いました。食べ物コーナーでは、フランクフルト・アイス・おこのみせんべい、ゲームコーナーではボウリング大会・くじ引き・スーパーボールすくいなど盛りだくさんのおまつりです(^▽^)特にボウリング大会では、後から結果発表があるので、皆必死になってピンに見立てたペットボトル10本を狙ってボールを転がしていました。結果は、全学年中1年生男子児童2名が同点で優勝し、誇らしげな表情で入賞のシャボン玉をもらっていました。お腹が空いたのか?!フランクフルト・アイスを一心不乱に食べる姿に私たち大人もほっこりした気持ちになりました。夏の思い出のひとコマになったね♪

オセロ大会

2023年06月23日

6月21日(水)、1年生の部11名・2年生の部3名・3年生の部9名に分かれて、オセロ大会を行いました。急遽早く帰る児童たち4名の試合も追加し、27名の参加となりました。この日まで何度か練習を重ねてきましたが、1年生は初めての大会とあって、いつもより真剣な表情です。負けてしまって悔し涙も見られましたが、部屋の隅でじっと堪える姿に「立派だったよ」と心で声援を送りました。悲喜こもごものドラマの中で、「今度は勝ちたい」「次もやりたい」と意欲的な声が聞かれ正々堂々と頑張った1日になったようです。

体操教室①

2023年06月21日

6月19日(月)、高杉小学校の体育館をお借りして、体操教室を行いました。初めての1年生は「何をするんだろう?!」とワクワク顔です。のぶコーチからは「ふざけないこと・話をよく聞くこと」の約束の後、いよいよ始まりです。柔軟体操で体をほぐした後、大きくジャンプをしたり、足でグー・チョキ・パーをしながら進む運動です。後ろの四つん這いの時は手と足がちぐはぐになり動きが止まってしまう場面もありました。最後は跳び箱の横跳びです。3段から4段へとコーチにしっかり支えられながら、時には引っぱられながら、跳び箱の感触を味わったようです。気持ちいい汗をかいたね♪

スポレクデー①

2023年05月29日

5月27日(土)、高杉ふれあいセンターにてシカシカ先生をお招きしてスポレクデー①を行いました。毎年人気なスポレクデーは今年は1年生の参加人数も多く34名参加しました。シカシカ先生と子どもたちは2つの約束事を決め守りながら柔軟体操や準備体操を行った後、鬼ごっこやドッジ&ドッヂビーをして遊びました。チームごとで行動することが多く、高学年は初めて参加する1年生をサポートしながらからだを動かしていました。裸足になり約1時間半走り回り、汗をいっぱいかきながらも楽しい時間を過ごせたようです。

クッキング①

2023年05月23日

5月22日(月)、高杉小学校が振替休業日の為、38名でクッキングを行いました。『春のVERYベリーワッフル』と題してワッフルの上にアイスをのせブルーベリーソースをかけます。あとからのせるミックスベリーは子どもたちで好きなようにデコレーションします。アイスの上に大きなイチゴを飾ったり、ワッフルのまわりをイチゴまみれにしてみたりと、まるでお店のスイーツ!?のようです。朝からアイスに、「頭がキンキンした」(笑)と感想を話す児童もいましたが、自分だけの可愛いスイーツを全員完食しました。